スカ天 ネットWeb
横須賀天文研究会
三浦半島を拠点に活動している天文サークルです。
■天体観望・観測に役立つ書籍リスト
書籍
内容紹介
購入ガイド
専門度
お勧め度
天文年鑑
天文ファンなら、どなたでも持っていると思います。一年間の天文トピックスや天文現象がまとめられており、新しい一年
の予報なども詳細にまとめられています。文字の大きいB5版もありますが、ハンディサイズが持ち運びやすくおすすめ
です。
(by まっちゃか)
誠文堂新光社;
天文年鑑編集委員会編
ISNB4-416-20519-8
\900+税
初級〜上級
★★
全天星雲星団ガイドブック
藤井旭先生の、1978年刊のベストセラー。325ページにわたり、季節毎に見える天体の一つ一つについて、詳細に丁寧にまとめられており、観望から写真撮影まで広く網羅して
います。当時、これだけまとめられた本は他にはなく、教科書的存在であったと思います。私も、学生時代クラブ活動時に買いま
したが、ぼろぼろになってしまい、社会人になってから買い直しました。それでも、ポストイットがいっぱい貼ってあり、使い込んでいます。この本に紹介されている様な星空には、な
かなか出会えませんが…。
(by まっちゃか)
誠文堂新光社;
藤井旭著
ISBN4-416-27800-4
\1,500(当時)
初級〜中級
★★★
星座ガイドブック 春夏編
おなじみ、藤井旭先生の1974年刊の大ベストセラー。季節の星座を一つ一つ、生い立ちや見え方、星座内の恒星や星雲星団、二重星や変光星が詳しく紹介されています。小型望遠鏡と小型カメラでも、気楽に楽しく見ることが出来ると、あらためて教えられる一冊です。
(by まっちゃか)
誠文堂新光社;
藤井旭著
ISBN4-416-27403-3
\1,800(当時)
初級〜中級
★★★
星座ガイドブック 秋冬編
構成や内容は春夏版と同じです。
(by まっちゃか)
誠文堂新光社;
藤井旭著
ISBN4-416-27504-8
\1,900(当時)
初級〜中級
★★★
フィールド版 スカイアトラス
その名の通り、屋外観測で、星図を手軽に使える様にと工夫されている。6等星までの基本星図に、主だった部分だけを9等クラスまで表記しています。実際、屋外での観望は、星雲星団や2重星等の目標の付近だけですから、重たい星図をひっくり返さなくてもすむので、とても便利といえます。基本は星図ですから、観測対象に自分でマーカー等をつけると良いでしょう。
(by まっちゃか)
丸善;
Erich Karkoschka著、村
山定男監訳、白尾元理
訳
ISBN4-621-03625-4
\1,236
中級〜上級
★★★
見て面白い 星雲・星団案内
眼視派には便利な、星雲星団案内。メシエ天体が中心で、それぞれ双眼鏡、6.5センチ、8センチ、20センチで見たときの様子がスケッチで丁寧に紹介されています。遠征観望
前に、予習しておくにはとても役立つと思います。
(by まっちゃか)
誠文堂新光社;
大野裕明著
ISBN4-416-27906-X
\720
初級〜中級
★★★
エリア別ガイドマップ
星雲星団ウォッチング
エリア毎に、主だった星雲星団が紹介されており、ぞれぞれについて、双眼鏡やファインダーの一般的な視野の7度のフィールドでの見え方が掲載されているので、狙った天体を見
つけるのに便利です。遠征観望等で、次々に星雲星団を見て楽しむときに便利です。
(by まっちゃか)
地人書館;
浅田英夫著
ISBN4-8052-0501-6
\2,060
中級〜上級
★★★
春・夏・秋・冬・南天星座・星雲・星団ガイドブック
星座毎に、カラフルな写真やイラストで、分かりやすく、星座解説と主だった星雲・星団が紹介されています。特に、アイコン表示で、肉眼か双眼鏡か、また望遠鏡が適しているかなど、すぐ分かるように工夫されている。南天もカバーしているので、海外遠征にも便利です。1999年9月の新刊。
(by まっちゃか)
新星出版社;
八板康麿著
ISBN4-405-10647-9
\1,500
初級〜中級
★★★
双眼鏡で星空ウォッチング
双眼鏡の良さが解説されており、惑星等の太陽系天体と、星雲星団の見つけ方が解説されている。手軽に双眼鏡だけで星見をするときに便利な一冊。一ページ毎にカラー写真が掲載されており、見ているだけでも楽しい。
(by まっちゃか)
丸善;
村山定男監修、白尾元
理著
ISBN4-621-03509-6
\2060
初級〜中級
★★